fc2ブログ

いよいよ虫干祭

本日は虫干祭。
この日のために準備を進めてきました。
DSC_1410.jpg
昨日は総代の皆さんによる茅ノ輪作りと幟立てがありました。
拝殿と回廊には青葉幼稚園の園児が制作した作品が飾られています。
DSC_1411.jpg
トンボが遊びに来ていました。
DSC_1409.jpg
午前11時から祭典が斎行され、滞りなくご奉仕しました。
ひな形のお祓いや余興は午後6時ころから行われます。
余興のオープニングは青葉幼稚園児の元気なステージ!
第1部は歌と踊りの部、第2部は村芝居「天竜しぶき『勘太郎月夜唄』」です。
DSC_1414.jpg
境内には七夕飾りや風鈴の音が涼を運んでくれています。
DSC_1413.jpg
お越しの方には素敵なプレゼント(?)をご用意しています。授与所前までどうぞ。
なお、臨時駐車場は当社南西の徳丸グラウンドとなりますので、お車でお越しの際はこちらにおとめください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

高忍日賣神社宮司

Author:高忍日賣神社宮司
全国唯一、産婆・乳母の祖神をお祀りする高忍日賣(たかおしひめ)神社宮司のブログ。愛媛県伊予郡松前町徳丸鎮座。
宮司がふと思ったことや日常の出来事など、あまり気張らずに書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR