3月8日は「サンバの日」!!
3月8日、今年も「母子と助産師の日」記念イベントが行われました。

当日は愛媛県のみきゃんが応援に駆けつけて県内外からの助産師の皆さんを出迎えてくれました。

まず、午前10時から高忍日賣神社隣の徳丸老人憩いの家にてイベントが行われました。講演会や座談会では助産師の皆さんの研修や交流が積極的に行われ、また、出産や育児の相談コーナーを設けて一般の妊婦や母親からの相談を受けていました。

午後2時からは高忍日賣神社社殿において「安産福運大祭」が厳かに行われました。

助産師の祖神である高忍日賣大神に母子の幸福と助産師の活躍、世界の平和をお祈りしました。

みきゃんは高忍日賣神社隣の青葉幼稚園にも訪問し、園児たちから大歓迎を受けました。


当日は愛媛県のみきゃんが応援に駆けつけて県内外からの助産師の皆さんを出迎えてくれました。

まず、午前10時から高忍日賣神社隣の徳丸老人憩いの家にてイベントが行われました。講演会や座談会では助産師の皆さんの研修や交流が積極的に行われ、また、出産や育児の相談コーナーを設けて一般の妊婦や母親からの相談を受けていました。

午後2時からは高忍日賣神社社殿において「安産福運大祭」が厳かに行われました。

助産師の祖神である高忍日賣大神に母子の幸福と助産師の活躍、世界の平和をお祈りしました。

みきゃんは高忍日賣神社隣の青葉幼稚園にも訪問し、園児たちから大歓迎を受けました。

スポンサーサイト