fc2ブログ

11月の言葉

【11月の言葉】

幸福を得る本当の道は
ほかの人に幸福を
分け与えることにある

20211114001442ac1.jpg


イギリスの軍人でボーイスカウト・ガールスカウト運動の創始者、ロバート・ベーデン=パウエルの言葉です。

20211114001323bb3.jpg


彼はこの言葉に続き、「この世の中を、君が受け継いだ時より、少しでもよくするように努力し、後の人に残すことが出来たなら、死ぬ時がきても、とにかく自分は一生を無駄に過ごさず最善を尽くしたのだと言う満足感をもって、幸福に死ぬことが出来る。幸福に生き幸福に死ぬために、この考えにしたがって、「そなえよつねに」を忘れず、大人になっても、いつもスカウトの”ちかいとおきて”を、堅く守り給え。」と述べています。

20211114001423e70.jpg


スカウト活動では、誠実や感謝等の徳を日々養うこと、他人を助けることを神様と自分に対して誓います。
この精神は神道にも共通しているように思います。

2021111400135535c.jpg


毎日ご神前で申し上げる祝詞でも、「世のため人のために真心を尽くさしめ給(たま)い」とあり、私ども神職も少しでもお参りの方々や地域の皆さんのためご奉仕するよう努めております。

2021111400143267e.jpg


コロナ禍により、人と人が接する機会が少なくなり、自分のことで精一杯で余裕がなくなってくると他人への気配りや優しさが欠けてしまうことがあります。
見返りを求めないで、他の人のことを思って行動すること。
簡単ではないですが、少しずつでも出来ることからやっていけると良いですね。

202111140014144d0.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

高忍日賣神社宮司

Author:高忍日賣神社宮司
全国唯一、産婆・乳母の祖神をお祀りする高忍日賣(たかおしひめ)神社宮司のブログ。愛媛県伊予郡松前町徳丸鎮座。
宮司がふと思ったことや日常の出来事など、あまり気張らずに書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR