fc2ブログ

年末年始のご案内

今年も残すところあとわずかとなりました。

三が日の混雑を避けるため、新年の御守りなどの授与をさせていただいております。
また、新年のご祈願は感染症対策を十分に講じて、お一組ずつでご案内させていただいております。

202012310306107b1.jpg


お参りの際は、マスクの着用、人との間隔を十分にあけていただくなど、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

20201231030618eab.jpg


ご祈願や干支土鈴、破魔矢などを受けられた方には先着順で特製干支カイロなど記念品をお渡ししております。
どうぞお気をつけてお参りください。

20201231030627bd8.jpg
スポンサーサイト



12月の言葉

12月に入り、あっという間に日が過ぎて、今年も残すところあと2週間ほどとなりました。

20201006164549ae3.jpg


遅くなりましたが、今月の言葉をご紹介させていただきます。

「正直(しょうじき)の頭(こうべ)に神宿る」

この言葉は、昔からよく知られていますが、正直に生きる人には、必ず神様のご加護があるという意味の言葉です。
日本人の心のあり方をわかりやすく表した言葉ですね。

「正直」とはうそ偽りのないことです。
神道では「凡(およ)そ神は正直を以て先きとなし、正直は清浄を以て本(もと)となす」(11月の言葉をご参照)とあるように、「正直」であることを大切にしてきました。
鏡を自分の心の中に置くことで、冷静さを保ち、自分の目指す精神的な美を追究することができるのかもしれませんね。

20201218062335534.jpg

テーマ : こんなお話
ジャンル : ブログ

プロフィール

高忍日賣神社宮司

Author:高忍日賣神社宮司
全国唯一、産婆・乳母の祖神をお祀りする高忍日賣(たかおしひめ)神社宮司のブログ。愛媛県伊予郡松前町徳丸鎮座。
宮司がふと思ったことや日常の出来事など、あまり気張らずに書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR