fc2ブログ

10月の言葉

10月はお祭り月です。
昨日から松山市内の神社では秋祭りが行われています。
今年はコロナ禍のため、神輿渡御が行われないようです。
高忍日賣神社では、13日宵宮祭、14日祭典の鈴神楽、15日神輿巡行を中止することになりました。

2020100616461062a.jpg


さて、10月の言葉をご紹介します。
ナポレオン・ボナパルト(ナポレオンⅠ世)の「真の英雄とは、人生の不幸を乗り越えていく者のことである。」です。

20201006164603d70.jpg


人生にはさまざまな困難が伴いますが、くじけずに笑顔で乗り越えていきたいですね。

20201006164620942.jpg


トヨタマビメノミコトが高忍日賣大神のお導きで安産になったように、高忍日賣大神はいつも皆さまのことを見守りお導きくださることと思います。

202010061646302f0.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

高忍日賣神社宮司

Author:高忍日賣神社宮司
全国唯一、産婆・乳母の祖神をお祀りする高忍日賣(たかおしひめ)神社宮司のブログ。愛媛県伊予郡松前町徳丸鎮座。
宮司がふと思ったことや日常の出来事など、あまり気張らずに書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR