fc2ブログ

5月になりました!!

松前町の特産でもあるハダカムギ。
高忍日賣神社周辺の畑でも日ごとに熟れていっています。

不思議なことに、陽がよく照る晴れた日よりも曇りの日の方が成熟が進むという人もいます。
麦の薫が風に乗って、初夏を感じさせてくれます。
前の川では魚が泳いでいました。
1525260827040.jpg
水深が浅いのでちょっとたいへんそうでしたが、楽しそうに泳いでいました。
1525257486545.jpg
境内では鯉のぼりが爽やかな5月の風に泳いでいます。
1525257451881.jpg
春祭りが終わり、職員総出で5月を迎える準備をしました。
DSC_2520.jpg
境内のベンチに座ると心地よい風がきます。
DSC_2529.jpg
皆さまもぜひ静かな境内にたたずんで読書や思索にふけるのもオススメです。
DSC_2521.jpg
境内には、正岡子規の句碑があります。
「善き妻の 春の社に 詣けり」
この季節にピッタリの句ですね。
スポンサーサイト



プロフィール

高忍日賣神社宮司

Author:高忍日賣神社宮司
全国唯一、産婆・乳母の祖神をお祀りする高忍日賣(たかおしひめ)神社宮司のブログ。愛媛県伊予郡松前町徳丸鎮座。
宮司がふと思ったことや日常の出来事など、あまり気張らずに書いております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR