貴布禰神社夏越祭
昨日は今月から兼務社となった貴布禰神社(松前町北黒田鎮座)の夏越祭でした。

朝日がとても美しかったので写真にしました。

午後5時から夏越祭の祭典を斎行。宮司、禰宜、権禰宜の3名でご奉仕しました。

続々と地域の人びとがお参りをされ、境内では有志の方々による出店もあってたいへん賑わいました。
金魚すくいや射的、かき氷など、わくわくさせる出店があって子どもたちの笑顔があふれていました。

午後9時ころ終了となりました。
凪の時間もありましたが、森の中を心地よい風が流れて、神様がきっとお喜びになられたのかなと皆で話していました。
貴布禰神社にまつわる事柄は今後このブログでご紹介していきたいと思います。

朝日がとても美しかったので写真にしました。

午後5時から夏越祭の祭典を斎行。宮司、禰宜、権禰宜の3名でご奉仕しました。

続々と地域の人びとがお参りをされ、境内では有志の方々による出店もあってたいへん賑わいました。
金魚すくいや射的、かき氷など、わくわくさせる出店があって子どもたちの笑顔があふれていました。

午後9時ころ終了となりました。
凪の時間もありましたが、森の中を心地よい風が流れて、神様がきっとお喜びになられたのかなと皆で話していました。
貴布禰神社にまつわる事柄は今後このブログでご紹介していきたいと思います。
スポンサーサイト